当ブログはアフィリエイトプログラムにより商品紹介中です。

学童選びは保育園選びの頃から意識しよう!

アイキャッチ 子育て
スポンサーリンク

はいさい🏝沖縄そばです!

今日は、来年小学1年生になる長男の学童保育を探してる沖縄そば一家の最近の悩み事です。

この記事を読んでほしい人
  • 現在学童保育を探してる方
  • 保育園探しをしている方
  • 今後学童保育を探す予定の方
  • 兄弟・姉妹で現在保育園に通わせている方
スポンサーリンク

学童保育(児童クラブ)とは

保護者の仕事などにより、保護者が家庭にいないお子さんを対象に、放課後に児童館や専用施設などにより、遊びや生活の場所を提供することで、児童の健全育成を図るサービスのこと。

つまり小学校に入り保育園で預かれなくなったので、お迎えの時間まで過ごす場所って感じです。

夏休みなど長期休暇時は、1年生などまだまだ小さくて1人でお留守番も難しいので、学童保育や児童クラブに預ける方も多いのではないでしょうか。私が住んでいる市のHPで調べてみると学童保育の種類は以下に分かれるとのこと。

学童保育(児童クラブ)の種類
  • 公設公営児童クラブ
  • 保護者会などが運営する公設民営の児童クラブ
  • 民間の事業者が運営する民設民営の児童クラブ

学童保育を探し始める時期

僕たちの家族も、長男の保育園のママ達と雑談程度に状況を聞いたり、職場の先輩ママにリサーチしたり情報を集めるところからスタートしました!

沖縄そば一家の場合、次男が年少にいるので来年からの2年間は、長男と次男は別々になります。

うさまる
うさまる

僕は、小学校が終わったら学童さんに行くのかぁ、少しやだなー。

うさきち
うさきち

えーお兄ちゃんと別々になるの~??一緒に小学校行きたい・・・

場所の問題

朝は僕が送っていくことが多いんですが、お迎えは仕事が16時ごろに終わるじゅーしーママにお願いしていることが多いです。

来年から長男(学童)と次男(保育園)で分かれるので、①妻の職場と保育園の間の場所か、②保育園と自宅の間の位置あたりでいいところを見つけたいところ。

地図は分かりやすいように(ダミーです)

😎妻の職場

💡次男の保育園 

🥅自宅

大体妻の職場から保育園まで45-50分くらい、保育園から自宅までは15-20分くらいかかります。

今考えてるのは、⚽️のところあたりの位置関係の学童がいいかなぁー。

調べるとうちの地域は11月ごろに募集があるようなので、それまでに何か所か見学に行ったり、さらに情報を集めていたいところ・・・

保育園を決める時から学童も意識する

そもそも、僕の記憶では学校が終わってからは1年生の頃は保育園に友達と歩いて行っていたような・・・

現在息子たちが通っている保育園にも学童保育が設置されているんですが、長男が通う予定の小学校はまさかの対象外だったんです。

沖縄そば<br>パパ
沖縄そば
パパ

まさか、そこまで考えて保育園決めていなかったよ・・・

ということもあるので、これから保育園を探すという方は、他のこと考えることもたくさんあるかもしれませんが、お子さんの小学校が保育園の学童の対象に入っているか一度確認されるといいかなと思います。

学童への見学

妻の職場から次男が通っている保育園の間の場所を2か所くらいをこの2週間くらいで見学予定です。

初めての見学になるので、どういうところが気になったのかなど、記録のためにも「学童の見学を終えて」の記事を更新したいと思います。

まだ9月だしまだ先かなというのもあるけど、あっという間に来年の4月を迎えて長男も小学生になるのか思うと、少しでも早く準備していたほうがいいよね。

ランドセルか、、ほんと感慨深いです。大きくなったなぁ👀

読んでくれた皆さんへ

いかがでしたでしょうか。「うちもそろそろ学童考えないと!」という方から、「保育園選ぶ時から学童まで考えていたほうがいいの?」など思うところがあったのではないでしょうか。

少しでも頭の片隅に置いてもらって、皆さんの学童選びの参考になればうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました🏝

profile
この記事を書いた人
沖縄そばパパ

2人の息子(6歳と5歳)と妻と4人で暮らす沖縄出身のパパ
30代後半の医療従事者です。
沖縄出身なのにお酒は苦手ww
妻と仲良く同じ方向を向いて、子育て楽しんでます!

沖縄そばパパをフォローする
子育て
スポンサーリンク
沖縄そばパパをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました